タイトル | ブラフマンの埋葬 |
---|---|
著者 | 小川洋子 |
背表紙のあらすじより ある出版社の社長の遺言によって、あらゆる種類の創作活動に励む芸術家に仕事場を提供している〈創作者の家〉。その家の世話をする僕の元にブラフマンはやってきた――。サンスクリット語で「謎」を意味する名前を与えられた、愛するべき生き物と触れ合い、見守りつづけたひと夏の物語。第32回泉鏡花賞受賞作。 |
小川洋子さんの作品との出会いは、中学3年生の教科書に載っていた「百科事典少女」でした。
それから、日常を描いているようでどこか不可思議な雰囲気のある繊細な文章に惹かれていきました。
まだ読めていないので、楽しみです。
